×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは先週の金曜の話だ。
この朝10:30くらいまで南千住で彫刻用のフォトフレームを買っていた。
今発車寸前の電車に全力疾走している中佐は3時限目(13:30)からの授業と言う暇人。
強いて違うところをあげるとすれば兎・鳥類に興味があるってことかナー
名前はO317:H1
そんなわけで通学するため常磐線から山手線に乗り換えたのだ
ふと見ると6ドア車の椅子に一人の年老いた男(ベージュとこげ茶のチェックの
とっくり、黒いチョッキ、ジーパンの60代)が座っていた
ウハッ!植被面積20%…(ぉぃ
【ハッ】
そう思っていると突然その男は隣の外国の方(明らかに旅行者なキャリーバッグの
立ったままの20代)に話しかけはじめたのだ・・・!
完全には聞き取れなかったが身振り手振りと合わせて
「山手線と京浜東北線はこの区間で複々線で運行しています」と。
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがうが
おれも何を聞いたのかわからなかった…
追記:「発車寸前の電車に全力疾走」といったな、あれは嘘だ。
発車寸前ではなく12分遅れていたのだよ。
三河島駅で線路内立ち入りとかありえんw(あの駅の場合落ちたが正確では?)
※三河島駅…幅1.2mのホーム。両側車線(上り/下り)。
当日バリアフリー化工事でさらに狭くなっていたとか(笑)
PR
この記事にコメントする