忍者ブログ
兵士の古戦場
「PCショップか?」と親父に言われるマイルーム。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のセンスで解決できない問題が発生したので臨時アンケート。

Q1.冷凍蛙の形式選択の行の配置について、以下のどれがよろしいか。

A.JPG < パターンA(ほぼ現行型、メニュー項目を増やす余裕あり)

B.JPG < パターンB(圧縮設定を左に配置)

C.JPG < パターンC(Bより区切りを増やす)

※画面は現在開発中のものです。

Q2.メニュー項目を増やすとしたらどのような機能を望みますか。

以上です。ぜひ協力を!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
むふぅ
やはりカテゴリで区切ったパターンCが見やすいですね。

メニュー項目は・・・「空のフォルダも圧縮する」ぐらいしか思いつきません。パクリだし、どうでもいいですよねw
0121 2009/12/12(Sat)00:02:18 編集
もう、なんか……
携帯だと見れんのよね(哀)

まぁ、冷凍「鮭」は実のところまだ落とせていないので何とも言えないんですが、一番ボタンが少ない方が良いな…と

……まぁ、自分が混乱したくないが為なんですがorz


完成した際にはリンク貼って頂けるとありがたいです
0400 2009/12/12(Sat)18:48:50 編集
ふ~む・・・
私もCが見やすいと思いますが、個人的な意見だと、メニュー項目を一番左に、動作に関しては右に1つずつずらす・・・というのが見やすいかな? AとCの部分合体みたいなものですね。

メニュー項目の追加は・・・今のところ思いつきません。月曜までに思いついたら、再度コメントを入れたいと思います。
0050 2009/12/12(Sat)21:49:48 編集
ぬぅ…
同じくパターンCが見やすいです。
あ、でもパターンAに区切りを追加でも良い様に見えるな…
0030 2009/12/13(Sun)09:35:16 編集
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/08)
(10/07)
(10/05)
(09/29)
(09/25)
プロフィール
HN:
----
性別:
男性
職業:
学生
最新コメント
[12/27 0033]
[02/17 0137]
[02/04 0137]
[01/20 0137]
[01/13 0137]
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]