[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記事タイトルの時間区分が曖昧だったので気象庁の時間細分を採用することにします。
14日に120,000hit達成。
重複カウントしてるわけじゃないし、今年1月はじめに10,000単位の伸びがあって
おかしいとは思ったが攻撃されている(と思います)。
まぁ、(現実世界だが)攻撃される覚えはあるから、攻撃した人はだいたい分かるが。
昨日ハロワに行ったがバイトが見つからない。
3月末までの都合がつく仕事は少ない…
8年前、WindowsMe(98のアップグレード)のノート「FLORA 270 NH2」をジャンクで買った。
4.3GBのHDD、
192MBメモリ(CPUはPentium200MHz)、
バッテリーの代わりにCD-ROM(排他)、
PCカードにxDカード(128MB)とその変換アダプタ。
今考えればとんでもない低スペックだが。
12年前(小学低学年)からインターネットを楽しんでいた
(Flashしか楽しんだ記憶がないが)私には十分だった記憶がある。
このころHSPで作ったゲームをXP以上で走らせると暴走する罠。
なぜあの頃本気でHDDを最低2GB開けようと努力したんだ…?
(なのにOfficeXP入れたりしたし。)
2008年末にHDDが死ぬまで使った。私の初代MyPC。
BIOSの制限で大容量HDD(8.4GB~)を受け付けてくれない。
小容量のHDDの新品は今となっては値段だけで買う気が無くなるレベル。
まあ、いい奴だったよ。
デーデデデー デデデー 倦怠です [MCコミヤ]
今日から旧正月の支配者…じゃn(ry
太陰暦の正月です。新月です。狂気です。
コメント返信
>>0137殿
>無線LANはだめですかね?
そうしたいが電波が不安定な家なんですよ…
1階のルーターが電子レンジから5m以内。
無線マウスは言う事を聞かない。
(赤外線なのに)TVリモコンが操作不能(TV見ない原因これか?w)。
ただ、WiiRemote神。Bluetoothだけはまともに動く。
おかしいなぁ。無線マウスもBluetoothも2.4GHzなのに。
とりあえず車の出入りできない(出かけられない)ので家の前の水道管工事終わってほしいw
…む?
土日は鈴商休み・月曜は電機店休み・よって火曜日秋葉原・水木はサークルだと…
来週は忙しそうな(ああ…その次の週からはバイトだ…)