忍者ブログ
兵士の古戦場
「PCショップか?」と親父に言われるマイルーム。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年。

著作物のダウンロードも違法になってから一年経つが
・・・何も行動してないせいかとくに私には問題化してない・・・


さて、部屋の荷物を掃除(母曰く、断捨離)しています・・・

前にも言ったとおり自分スペースを減らされた(妹は部屋一つに。)ので。

12月末から今日までふぁらくさんから頂いた色紙・スケブと一緒に寝ているんだが
問題ない(安全に、安全に)。

他、ベットの左半分がダンボ→ルの山に。積んでないので崩れる心配はない。


MS-DOS6.2/V(PC/AT)が欲しい今日このごろ。

※なぜか不思議なことにwindows 3.1Jの付属がMS-DOS 5.0/Vだった。DELLめ(ぉ
PR
土曜日の記事に忘れてたこと。

三菱東京UFJの通帳を作った
全年賀状到着を確認
MIZUHOキャッシュカードが届いた
ゆうちょキャッシュカードが届いた
ヤフーオークションに出品計画
主にソフト。

ドリームキャストPC化計画
Sandy Bridge i7(2600K)。

諦めんなよ諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ、諦めたら周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこのマイナス10度のところ、しじみが取れるって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!
必ず目標を達成できる!
だからこそNever Give Up!!


単位が繰り越せる? 来年度講義?
留年の年分だけ余計に授業料払うことになる(おそらく百万円単位)ので
親のためにも避けるべし。

2月3月遊ぶ気がないのなら補講なり追加レポートなり落とした単位を拾いに行け!

・・・と、後期に7単位取るだけで進級できる中佐が申します。



※もともと単位不足な時間割組んだらどうあがいても無理です。
   前期に人数制限で受けられなかった授業が「放棄」扱いだったので
   後期申請時に受けなかったことに修正しようとしたら「無理」言われた。
   おかげで「1年間50単位まで」制限で「数理プログラミング」入れられなくなった。

 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(10/08)
(10/07)
(10/05)
(09/29)
(09/25)
プロフィール
HN:
----
性別:
男性
職業:
学生
最新コメント
[12/27 0033]
[02/17 0137]
[02/04 0137]
[01/20 0137]
[01/13 0137]
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]