忍者ブログ
兵士の古戦場
「PCショップか?」と親父に言われるマイルーム。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーむ・・・書きたいことあっても休学すると
PCなかなかいじらない→ブログ更新できん。

相変わらず部屋の整理なんですよ。
床を片付けるまでは思い通り修理も出来ん。

壊れた電動ドリル出てくる
→オシロで確認すると整流回路が異常(全派整流がノコギリ波ってどういう事なの)
→余ってる整流ダイオードあったけど足の配置違うおw
→…次を整理しようか(ぉ

オシロスコープが机の上にある限り何もできませんw


それとは関係なく、自室にLANを伸ばす計画勝手に画策。
兄弟にインターネットが自由にできると広告。

私の部屋は2階。モデム(死語?)、光通信ルーター(彫刻の道具ではないほう)が1階。
電話親機・戦争用PCがその周辺だからしょうがない…

さて、契約上壁の電話線は使用していません…
そして光通信ルーターには電話線・LANのコネクタがある…
ここから考えられる2階PCへの接続法は
1.ルーター>電話線>1F壁(電話線)>2F壁(電話線)>電話線>ルーター>LAN>PC
2.ルーター>LAN>1F壁(LAN)>2F壁(LAN)>LAN>PC

1案:2階にルーターが必要。電話線はNTTと電気的に切断されていないから不安。
2案:壁のコネクタをLANにする必要あり。

2案を推進しているが壁に電線通すには2階から床下に行く必要あるとか
冬になんという労働なんだwww 壁の中の空間は床下に通じてたのかw
床下と言っても縁の下だから入り口は限られて、床下収納を外す必要あり。
しかも作業は入り口から10m西側。地下迷宮(布基礎でなくベタ基礎なだけ感謝か?w)。
PR
なんとなく友人のブログ編集欄の下に追記編集欄があったので
試しに広告を張ってみるテスト。

踊る産科女医 (実用単行本) 踊る産科女医 (実用単行本)
吉川 景都 宋 美玄

小学館 2011-01-13
売り上げランキング : 2246

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
※一切関係ございませんw パッと見でAmaz○nから拝借。

東武東上線の奇跡。

その日、家に帰ることはなかった・・・

電車遅延して電車がなくなったw

東武東上線が2時間止まったー(20:15頃)

大学バスの駅で待機強要(路線はこれonly)

その後、池袋についたのは23:30過ぎだったそうな・・・


で・・・今回注目したいのは東武東上線の止まってる間の電車なのだ。実に面白い。

4419ca86.JPG < いらっしゃいませー

76b16ff1.JPG   4ec7d3f6.JPG

・・・なんでも前後の2ドアは手で開けられるらしい。(中央2ドアは締切り)

暖房かかってるからしょうがないね☆

家近くの電車ではドア開閉ボタンなるものがあって完全自動開閉なのに手でとな・・・

しかも10cmのスキマ・・・こいつは誘っている(何

ってわけで思う存分プレイ遊んでみた。
 

ついにKB976902インストールしてしまったw

いつの間にかダウンロード済になっててシャットダウンかけたら見事に自動インストールw

・・・まあ更新プログラムとして行動は間違ってないが
インストールのチェック外しておいたはず・・・

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/08)
(10/07)
(10/05)
(09/29)
(09/25)
プロフィール
HN:
----
性別:
男性
職業:
学生
最新コメント
[12/27 0033]
[02/17 0137]
[02/04 0137]
[01/20 0137]
[01/13 0137]
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]