忍者ブログ
兵士の古戦場
「PCショップか?」と親父に言われるマイルーム。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ→あ↓あ↑あ↑あ↑あ↑あ↓あ↓あ↑

出席カードの回収時、未回収に気付かれずに教授移動。

出席カードを出しに他学系の4Fにある教授のオフィスへ向かうが「学内」表示。

部屋の前の廊下(そのフロアの階段から階段まで)をウロウロ82往復すること50分。

教授が授業(しかも出席した教室の隣!)に出ていること判明。

出す。

ごにゃー(「・ω・)「

PR
日本コンピュータクラブ連盟って何してる組織なの…

初見だが明らかに私とは違うリズムを感じた

レポートや課題に追われ机上を掻き回すのは屈辱の極み(中略)

原発修正
20
14.3131MHz
21.0526MHz
24.0000MHz
32

PC-9801BXのオーバークロック実験結果表
※原発クロックは修正の可能性。

標準(無改造、i486SX、20MHz)状態
A:\>pfm486
Performance of 486-PC Ver1.77h(C)1992-1995 DysanKeihin
H----------------------------------------------------H
| i486SX Frequency  =  19.69 MHz   Machine:98  v1.77h|
| Ecache Read Time  = 134 ns/dword ( 1.4wait, 30mb/s)|
| Ecache Write Time = 160 ns/dword ( 1.1wait, 25mb/s)|
| Memory Read Time  = 135 ns/dword ( 1.4wait, 30mb/s)|
| Memory Write Time = 160 ns/dword ( 1.1wait, 25mb/s)|
H----------------------------------------------------H

ダウンクロック(i486DX、14MHz)状態
A:\>pfm486
Performance of 486-PC Ver1.77h(C)1992-1995 DysanKeihin
H----------------------------------------------------H
| i486DX Frequency  =  14.34 MHz   Machine:98  v1.77h|
| Ecache Read Time  = 193 ns/dword ( 1.5wait, 21mb/s)|
| Ecache Write Time = 229 ns/dword ( 1.3wait, 17mb/s)|
| Memory Read Time  = 193 ns/dword ( 1.5wait, 21mb/s)|
| Memory Write Time = 229 ns/dword ( 1.3wait, 17mb/s)|
H----------------------------------------------------H

アップクロック(i486DX、24MHz)状態
A:\>pfm486
Performance of 486-PC Ver1.77h(C)1992-1995 DysanKeihin
H----------------------------------------------------H
| i486DX Frequency  =  24.04 MHz   Machine:98  v1.77h|
| Ecache Read Time  = 112 ns/dword ( 1.4wait, 36mb/s)|
| Ecache Write Time = 134 ns/dword ( 1.2wait, 30mb/s)|
| Memory Read Time  = 113 ns/dword ( 1.5wait, 35mb/s)|
| Memory Write Time = 134 ns/dword ( 1.2wait, 30mb/s)|
H----------------------------------------------------H

オーバークロック(i486DX、33MHz)状態
A:\>pfm486
Performance of 486-PC Ver1.77h(C)1992-1995 DysanKeihin
H----------------------------------------------------H
| i486SX Frequency  =  32.00 MHz   Machine:98  v1.77h|
| Ecache Read Time  =  84 ns/dword ( 1.4wait, 48mb/s)|
| Ecache Write Time = 100 ns/dword ( 1.2wait, 40mb/s)|
| Memory Read Time  =  84 ns/dword ( 1.4wait, 48mb/s)|
| Memory Write Time = 100 ns/dword ( 1.2wait, 40mb/s)|
H----------------------------------------------------H

オーバークロック(i486DX2、66MHz)状態
A:\>pfm486
Performance of 486-PC Ver1.77h(C)1992-1995 DysanKeihin
H----------------------------------------------------H
| i486DX Frequency  =  63.98 MHz   Machine:98  v1.77h|
| Ecache Read Time  =  84 ns/dword ( 4.1wait, 48mb/s)|
| Ecache Write Time = 100 ns/dword ( 4.4wait, 40mb/s)|
| Memory Read Time  =  84 ns/dword ( 4.1wait, 48mb/s)|
| Memory Write Time = 100 ns/dword ( 4.4wait, 40mb/s)|
H----------------------------------------------------H

さて、PC-9801実験の途中経過。

・PC-9801FA
FDDが未だ直らず
→コンデンサ交換
手持ちパーツで33MHzが限界(東方旧作の処理落ち)
→CPUアクセレータ購入?
ファイルスロットMOドライブが128MBタイプ
→230MBにするか?1GBのHDDにするか?

・PC-9801BX
アローラインのデザインが気に入らない
→ケース改造?
起動したりしなかったりする
→内部電池or電源が異常?
クロックアップ(64MHz)時放熱が不十分
→冷却フィン・ファン追加?
FM音源がない(BEEP音のみ)東方旧作の音が出ない
→86音源購入か?
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(10/08)
(10/07)
(10/05)
(09/29)
(09/25)
プロフィール
HN:
----
性別:
男性
職業:
学生
最新コメント
[12/27 0033]
[02/17 0137]
[02/04 0137]
[01/20 0137]
[01/13 0137]
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]